Crow(代表)

気になる公演

謎検、受検するかギリギリまで悩む話

第7回謎検が実施されます 第7回謎解き能力検定(以下、謎検)が2021年5月28日~31日までの期間で開催されます。主催はおなじみSCRAP。 謎解きの腕に覚えのある猛者どもが、自分たちの力を試す場として挑戦していくわけですね。 ...
代表ブログ

謎制作のハードルは低いほうがいい、という話

「箱なぞ」という謎解きジャンル 世の中には「箱なぞ」という謎解きジャンルがあるらしいです。構成はいたってシンプルで、箱に鍵をついており、謎を解いて鍵を開けたら謎解き成功! という、そんな感じの謎解きです。 東京には箱なぞの専門店「箱...
気になる公演

【映画】サマーウォーズを今さら鑑賞してみた

リアル脱出ゲームと『サマーウォーズ』がコラボ! オンラインリアル脱出ゲーム大パーティーで新作告知の告知がされたとき、多くの視聴者が「一体何ウォーズなんだ……?」と空気を読んでるんだか読んでないんだかわからないようなリアクションをしたことで...
雑談・雑記

たぶんもともと謎解き好きになるベースがあったな、という話

謎解き好きになった理由は? 100人の謎解き好きがいたら、おそらく100通りの謎解き好きになるきっかけがあるはず。あなたが謎解き好きになった理由はなんですか? というわけで、私が謎解きを知るきっかけであり、謎解き沼に...
代表ブログ

【感想】ある女が駆け抜けた一瞬の人生について(後編)

前回記事で掲載したすゞひ企画の『ある女が駆け抜けた一瞬の人生について』の解説編が本日公開されました。今日から自宅待機明けて仕事復帰しましたが、なんとか仕事を切り上げて時間内に間に合いましたので、リアルタイムで視聴してきました。 今...
代表ブログ

【感想】ある女が駆け抜けた一瞬の人生について(前編)

すゞひ企画とは SCRAPのリアル脱出ゲームでもたびたび司会をされている鈴木秀明さんが主宰しているイベントプロデュース集団のすゞひ企画。演劇×体験型ミステリーという公演をいろいろと企画されています。 鈴木秀明さんは、演劇をかじったこ...
代表ブログ

【感想】TRICK OF THE MIND

とある土曜日の19時ごろ(まぁ昨日なんですけど)、XEOXYという謎解き制作団体のオンライン公演『TRICK OF THE MIND』の公演にいつ参加するか考えておりました。「まぁ来週もやってるやろ」と余裕かましていたら、XEOXYのLIN...
雑談・雑記

モンハン復帰! 一狩り行こうぜ!

いつも謎解き関連のブログを超不定期に書いていましたが、たまには謎解きに一切関係ないブログも書いていいかな、と思い雑談ブログを書いてみることにしました。 関西謎解きサークルAll Clear!の代表の人となりが、少しでも皆様に伝わればい...
代表ブログ

【感想】封鎖された人狼村からの脱出

新型コロナ危機からの脱出 オンラインリアル脱出ゲームの元祖 2020年、日本は、世界は、新型コロナウイルスの猛威のさなかにいました。世間はソーシャルディスタンス確保の対策に追われ、密閉・密室・密集の三密を避けることが最重要課題となりまし...
活動日誌

終わらない公開捜査からの脱出

画像は公式サイトより ほとぼりも冷めてしまいましたが オンラインリアル脱出ゲーム大パーティーが終わってしまいはや数週間。すっかりリアル脱出ゲーム大パーティーの熱も冷めてしまった感のある今日この頃。 こんなタイミングで記事にするのも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました